※2024年1月1日17:30 地震による中止を決定しました
おかげさまで毎年恒例のロード走り初めを2024年も募集いたします。
もともと入社したてのスタッフ伊井が暇つぶしでお客さんを巻き添えにして始まったロード走り初め・・・
天候不良やコロナ感染症による外出規制があった年を除き毎年多くの参加者に支えられ感謝の極みです。
コースは愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリングになります。
ただし風の影響を避けるため海岸沿いを走る一般的な『知多イチ』ではなく
通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースになります。
『知多の背骨』は小さなアップダウンが続きますが交通量&横風の影響が少ないので
通年でトレーニングライドにも適した地域の一つです。
今回設定したコースは新舞子マリンパークを起点にして羽豆岬を折り返す約85㎞で獲得標高約750m。
途中昼食を含む4回休憩をはさみ、内1カ所は伊弉諾尊、大山祇命、木花咲耶姫命を祀る三社がある『尾張多賀神社』に立ち寄ります。
ツーリングの詳細は以下のようになります。
【2024ロード走り初め】
日程 2024年1月2日(火)
時間 新舞子マリンパーク南側(風車側)駐車場9:00集合16:00解散予定
距離 約85㎞(途中魚太郎にて各自昼食、休憩ポイント全4カ所)
参加費 会員¥1,000/一般¥2,000(各自の飲食代は含みません)
定員 20名
※3~4名でのグループライドを予定。スタッフは最後尾グループで走行しサポートカーはありません。
難易度 獲得標高750m/平均速度20km/h程度
コース 2024カミハギ走り初め(GARMIN CONNECT。休憩ポイント入力済み)
※毎年コースが変わっているので必ず今回のコースデータの取り込みと把握をお願いします。
申込 2023年12月23日定員に達したため締切りました。
参加費は年内営業時間中に各店舗までお持ちください。当日入金の場合は一般参加費とします。※現金のみ
キャンセル 各店舗に電話でご連絡ください。※締切後は参加費の返金できませんので予めご了承ください。
開催中止 天候不良等による中止の場合のみ本ブログ並びにホームページのイベントカレンダーに掲載します。
※2024年1月1日17:30 地震による中止を決定しました
2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせということで楽しくライドしましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DE ROSA試乗会&バレイワークス出張査定
開催店舗:小牧本店
2025年5月17日(土)18日(日)
イタリアの老舗ブランドDE ROSAのバイク試乗会開催決定!
試乗会ご成約特典もご用意しています。
買取査定も同時開催しますので、買い換えをご検討中の方はぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CYCLOGY POPUP
開催店舗:小牧本店
5月10日(土)~5月18日(日)
ポップでカラフルなデザインが大人気です。
5/10(土)、5/17(土)はCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭に1日いらっしゃいますので是非ご来店ください。
※5/18(日)はCYCLOGY RIDE後、14時以降店頭にいらっしゃる予定です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■琵琶湖一周ツーリング
2025年5月11日(日)
いつかは走ってみたい”ビワイチ”
今回ライドは約150kmを平均25km/hくらいで走れる方を対象としています。
サポートカーもつきますので、ぜひチャレンジしてみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年5月18日(日)
岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。
コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。
もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツアーオブジャパン観戦
2025年5月20日(火) いなべステージ観戦
2025年5月21日(水) 美濃ステージ観戦
平日で都合の合う方、一緒に観戦に行きませんか?
プロ選手の走りを目の当たりにしましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事